8月2日から31日まで神奈川県を含む6都府県にコロナウィルス感染症拡大の為、緊急事態宣言が発令されました。 当会におきましては検討の上、三密対策を充分に行いながら、本会(着つけ、和裁、リフォーム)の教室は通常通り実施いた …
介護、育児、仕事を持っている自由時間の少ない女性のための着つけの基本 短期集中講座 きものをもっと身近に・・・ 自分らしく装ってみませんか? Aコースでは普段着・名古屋帯 Bコースでは普段着・袋帯 の講座になります。 & …
かわいいお子様の健康と成長を願う七五三 七才を中心に七五三の着つけ講習会を行います。(五才、三才も対応します。) 着つけを覚えれば、着くずれ対策も安心です。 おひとりでのご参加はもちろん、お子様とご一緒の参加も可能です。 …
着なくなった着物を活かして、フード付きコートを仕立てます。 ウールや紬などで仕立てても素敵です。 皆様のご参加お待ちしています。 フード付きコート写真1 フード付きコート写真2 1.日程 8月27日・9月 …
木綿わたで仕立てるはんてんを手作りしてみませんか?着心地が良く身体になじみ暖かです。 はんてん2種類と袖なしちゃんちゃんこの3通りあります。皆様のご参加をお待ちしております。 1.日時 8月5・6・7日(木・金・土)10 …
今年の夏はゆかたを自分で着ることに挑戦してみませんか? 中学生・高校生のための「ゆかた着つけ教室(全3回)」を開催します。 自分自身で着られるととても楽しいです。 ゆかたでお出かけするときのマナーもアドバイスします。 お …
いつもホームページにアクセスいただき、本当にありがとうございます。 この度、ホームページをリニューアルし、公開いたしました。 よりコンテンツも充実し、今後、最新情報などもこちらでご報告させて頂きますので、今後とも、どうぞ …
夜間教室は通常18時30分~20時30分ですが、まん延防止等重点措置の対策として18時~20時までとさせていただきます。 ご理解、ご協力の程、お願い致します。
夜間教室は、通常18時30分~20時30分ですが、まん延防止等重点措置の対策として、5月11日まで18時~20時までとさせていただきます。ご理解、ご協力の程、お願い致します。
介護、育児、仕事を持っている自由時間の少ない女性のための 着つけの基本-短期集中講座- きものをもっと身近に… 自分らしく装ってみませんか? 日時:令和3年5月16日、23日、30日 10時~12時 受講料 …
お詫び この度の着付けプロ養成講座は募集人数に達成しなかった為、中止とさせて頂きます。ご了承の程、宜しくお願い致します。
新型コロナ感染拡大防止により中止されていた卒業式を、今年は実施する学校が増えています。 当会ではそのような状況に応えて、女物袴特別講習会を企画し、2月20日(土)・27日(土)午前20名・午後20名の申込みがあり実施しま …